お菓子で四季を語ります。日本の味 小豆にこだわった お菓子づくり

丹波大納言小豆のお菓子
蒸し小豆
1個 280円 消費期限: 5日
蒸し小豆
 小豆の最高品種、丹波大納言小豆を4日間掛けて炊き上げた「小豆粒」に
小豆こしあんと吉野葛、白玉粉、小麦粉を加えて蒸し上げてあります。

木守柿
1個 380円 消費期限: 5日
木守柿
 干柿の種を取り、代わりに小豆こしあん入りの小さな求肥餅を入れてあります、
干柿の周りは、うっすらと小豆羊羹で覆いました。
季節を味わう、お勧めのお菓子です。

栗蒸羊かん
1個 380円 消費期限: 6日
栗蒸羊かん
 熊本県産の和栗を、自店にてじっくりと炊き上げ、丁寧に蜜漬けした自家製の栗甘露煮をたっぷりと使った、栗蒸羊かんです。
秋の逸品の味をご賞味ください。

雪餅
1個 300円 消費期限: 3日
雪餅
 道明寺餅製のお菓子です。中あんには備中白小豆粒あんが使ってあります。
周りは、餅を凍らして砕いた氷餅をまぶしました。

梵鐘
1個 320円 消費期限: 3日
梵鐘
 丹波大納言小豆を柔らかく炊き上げ、密漬けした小豆を使って仕上げたお菓子です。中あんには、栗あんを使ってあります。

聖夜
1個 320円 消費期限: 2日
聖夜
 クリスマス・イブをイメージしてみました。
伊勢薯を蒸して、裏ごしにかけた、真っ白な練り薯蕷製のキントンです。
中あんは、備中白小豆粒あん。

冬の木曽路
1個 320円 消費期限: 3日
冬の木曽路
 丹波大納言小豆粒あんに、自家製の甘露栗の小片を加えた小倉山です。 中あんは、小豆こしあん入りの小さな求肥餅です。

栗粉もち
1個 280円 消費期限: 2日
栗粉もち
栗を蒸して、身をとり、裏ごしをして栗あんを作ります。
その栗あんを、弊店特製ういろう皮で包んだ餅菓子です。