桜の景色をキントンで表してみました。伊勢薯を蒸し、裏ごしにかけて練り上げた練り薯蕷あん製のキントンあんを紅白に染めてあります。
中あんは備中白小豆粒あんです。
ワイン漬けの「桜ん坊」一粒を備中白小豆粒あんの中に忍ばせ、道明寺餅の皮で包んであります。
柚子の香りをのせた、備中白小豆製のキントンです。
中には、小豆こしあん入りの小さな求肥餅を入れました。
弊店特製の団子生地に、春の香り「ヨモギ」を加えた餅皮です。
中あんは、丹波大納言小豆の粒あんを使いました。
ワラビの根から取った、本わらび粉を使い、丹念に練り上げてあります。
中あんに小豆粒あんを使い、わらび餅皮の舌触りと小豆の味に、黄粉の風味が加わり味絶品のお菓子です。
販売期間: 3月18日(土)~24日(金) 1週間
「小豆ぼた餅」
丹波大納言小豆をじっくりと炊き上げてあり、小豆の風味が楽しめる最高のぼた餅です。
「黄粉ぼた餅」
備中白小豆粒あんを、蒸したもち米で包み、黄粉をまぶしてあります、白小豆の淡泊な甘味に、黄粉の香りが加わり味絶品です。
「ぼた餅」は毎日数に限りがあり、多少にかかわらず事前にご予約をお願いします。