伊勢薯を蒸して、裏ごしした練り薯蕷あんを使った練り菓子です。
中あんは栗あんをつかいました。
おぼろ昆布と干柿を添えた道明寺餅製です。中あんは、備中白小豆粒あんが使ってあります。
丹波大納言小豆製の小倉山に、紅白の細いあん糸を掛けてあります。
中は、小豆こしあん入りの小さな求肥餅。
紅白梅を、薯蕷あんのキントンで表しました。
中あんは備中白小豆粒あんです。
年中緑の葉を絶やさない縁起の良い木を、緑色のキントンと羽二重餅で表してみました。
中あんは、備中白小豆粒あんです。
丹波大納言小豆粒あんを求肥餅で包んであります。
うぐいす粉は青豆粉を使ってあり、色素は使ってありません。